• 座談会形式インタビュー

おいらせ町「おおぞら保育園」転職・UIJターンを経験した保育士さんプチ座談会

おいらせ町「おおぞら保育園」転職・UIJターンを経験した保育士さんプチ座談会

社会福祉法人木崎野福祉会 幼保連携型認定こども園おおぞら保育園

おおぞら保育園の保育士のみなさん(Daycare teacher)

青森県上北郡おいらせ町にある「おおぞら保育園」で現役で保育士として活躍する先生たちから、お仕事やUIJターン就職についてなどお話をお伺いすることができました! ■ミニ座談会参加者(左から)
智陽先生、温子先生、郁香先生、義紀先生

「社会福祉法人木崎野福祉会 幼保連携型認定こども園おおぞら保育園」のページURLはこちらをご覧ください

私はずっとこっち(青森県)だったし、この園でしか勤務経験がないので、UIJターンやほかの園を経験した先生の話も聞いてほしいです

ぜひお伺いしたいです!転職やUIJターンを経験された先生は…

私と郁香先生ですね。私は東京で保育士として勤務していましたよ

温子先生、保育士として東京と青森どちらも働いてみて、何か違いなどはございますか?

一概には言い切れないとは思うのですが、おおぞら保育園では保護者さんとも先生たちとも、良い意味で距離が近いと思います。よそよそしい感じがしないというか、飾らない人間関係が私はラクだなと感じました。

私もUIターンなんですが、アットホームで気楽な感じの関係性だなと思いました。

田舎の人間関係は都会より濃くてそれがめんどう、という話題もネットなどではよく見かけますが、必ずしもそうではないかもしれませんね

たしかに都会に比べると「つながり」は地方のほうがあるかもしれません。でもめんどう、と思ったことは無いです。優しいなという感じ。

そうですね、強要されるような人間関係は僕もないと思う。みんな自然体で生きてると感じますね。 うちは、職員同士でもゆっくりできる時間は呑気に世間話をしたり、おだやかな時間を過ごしてると思います。

たしかに休憩時間となるとどうでもいい話してるね(笑)

地方だからってわけでもないとは思うんですがうちはそういう感じですね(笑)

地方だから都会だからと、どのみち先入観は持たない方がいいですね

そうですね、自分に合うか来てみないと分からない部分も多く、移住やUIJを考える方は心配もあるかと思うんですが、実際にそれを経験した先輩もこっちにはたくさんいるので、話を聞くだけでも良いと思います。

たしかに!そういった心配や悩みに寄り添ってくれる企業や法人が県内は本当に多いので、ぜひ悩んでいる人は連絡を取って欲しいと思いました!

就活って中途も新卒もみんなそれぞれいろいろな思いや背景があると思うので、面接という枠組みにとらわれずに企業や法人にも相談した方がいいと思います!

そうですね、不安な気持ちは皆一緒ですもんね。皆さん、貴重なお話いろいろとありがとうございます!

今回はおおぞら保育園の先生たちにお話をお伺いすることができました!
おおぞら保育園では、積極的に入社前見学や面談、アルバイト雇用も行っております。
上十三エリア内で保育士として働きたい方は是非参考になさってください。

【現在公開中のおおぞら保育園の求人】
相談からのご連絡でもOK!

教育社会福祉法人木崎野福祉会 幼保連携型認定こども園おおぞら保育園

おおぞら保育園は、1977年創設の歴史ある保育園です。 木をふんだんに使った内装、太陽光を使った暖房などの設備、旬と地産地消の食材にこだわった給食、木や瀬戸の食器などの備品…いたるところに自然のぬくもりとあたたかさが感じられる園舎が特長的です。 園の周りには、イオンモール下田や、商店、店舗、地元企業、東京本社の支社などがあり、そこで働く方のお子さん、おいらせ町で暮らすご家族から必要とされ続けている園です。 これまで多くの子どもたちの成長を見守ってきたおおぞら保育園ですが、設立当初の60名定員から現在の130名定員の規模となるまでに、常に時代や地域のニーズにあわせ変化・成長してきました。 今後も保護者の方が安心して仕事と子育てを両立させ、子供たちが健康で元気にすごせるよう、地域に密着した保育に取り組んでまいります。 インタビューを通じておおぞら保育園のことを知って頂き、もし良ければお気軽にお問い合わせ・ご応募ください。