• 社員インタビュー

大手メーカーには無い技術・製品で、青森から世界に挑戦

大手メーカーには無い技術・製品で、青森から世界に挑戦

千葉県の大学に進んだ坂本さん。大学卒業後は地元青森へのUターンを希望していたので、県内で仕事を探すことに。そんな時、アンデス電気が自社製品の開発・設計を手掛けていることを知り、直接、製品本体の設計に携われる魅力に惹かれ、アンデス電気に入社を決めたそうです。坂本さんは現在25歳。今年の春にめでたく結婚したばかりの新婚さんです。そんな幸せいっぱいの坂本さんにお話を伺いました。

世界上位の光触媒技術~新幹線で採用された空気清浄機~

当社は県内で唯一、自社製品の開発・設計を手掛けており、製品のパーツのみでなく、製品本体の設計に携われるという事が最大の魅力でした。製品の全体像が見れるって何だかワクワクするじゃないですか!自社製品の空気清浄機は、世界上位の性能と認められた光触媒の技術を用いて製造しており、新幹線(N700系など)の喫煙ルームや通路、トイレなどで採用されています。その技術を家庭用の空気清浄機にも用いて家庭用の領域を超えた空気清浄機「バイオミクロンサークル」の販売も開始しました。大量生産で大手メーカーと差別化を図るのは難しいので「量より質・技術で勝負する!」これこそ、技術者の醍醐味だと思います。

技術者として目指すべき道がある

大学時代は、CADソフトを使用した3Dモデルの作成をメインで勉強していたので、得意分野だと思っていましたが「実際の仕事で本当に作れるのか?全然できなかったらどうしよう・・・」という不安もありました。案の定、不安は見事に的中(汗)。仕事では応用を利かせる事が多々あり、自分の知識は大したことない!という事がすぐに分かりました。でもそこで落ち込まずに前進あるのみです!知識も経験も豊富なベテランの先輩方が丁寧に教えて下さったお陰で、入社後に沢山の事を学べました。例えば、3Dを作成した後に2Dの図面におこすのですが、その2Dが難しく上手に作成できなくて・・・そこを沢山教えてもらいました。上手くできない作業も未だにありますが、入社3年目の私はまだまだ修行の身で、先輩方は10年20年のベテラン技術者です。目指すところは先輩方のようなベテラン技術者になる事です。社内でのステップアップが明確で自分の目指すべき道が見えているとモチベーションがアップしますね。

箱のデザインというモノづくり

当社に入社してから、色々な分野のモノづくりに携わりましたが、こういうのもあるのか!と改めてモノづくりの面白さを感じています。デザインソフトを使用して、製品の取扱説明書の作成をしたり、製品を入れる段ボール箱のデザインを担当したりと「CADでモデルを作る」以外のモノづくりを経験させてもらいました。大学では経験できなかった事を幅広く手掛けさせてもらい、スキルアップにも繋がるとてもやりがいのある仕事だと思っています。特に製品を入れる段ボール箱のデザインは、一番外側で最初に目に付くところなので、自分の仕事が形になって目に見えた時「このデザイン自分が担当したんだ!」と、とても感動した事を覚えています。

青森から世界に挑戦する技術者たち

当社には、知識も経験も豊富なベテラン技術者が沢山居るので、次世代の技術者を丁寧に育てる環境が整っていると思います。私自身も、自分では考えつかないような視点でアドバイスをもらい、難しかった作業がスムーズに行なえるようになりました。まさに目から鱗が落ちる思いで「そんなやり方があったんですか?」という感じでした(笑)。ベテラン技術者こそ当社の強みであると言えますし、製品の開発から生産まで自社で全て担える一気通貫体制もまた当社の強みだと思います。そのベテラン技術者たちによって生み出された光触媒技術が認められた結果、深刻な大気汚染が問題となっている中国への空気清浄機の輸出を成功させる事ができました。これからもアンデス電気の技術者たちの挑戦に終わりはありません。

自らアクションを起こす

当社の育成方法は、新米技術者たちに「考えるクセ」をつけさせる事だと思います。入社当初は分からない事だらけなので、その都度教えてもらっていたのですが、ある程度知識がついてくるとすぐに教えてもらえるわけではなく「もう少しひねって考えてみて!」と一旦返されます(笑)。答えのパターンはいくつかあるので、もう一度自分でじっくり考えてみて「こう考えたんですけど、どうでしょうか?」と再度アドバイスを求めに行きます。教えるのは簡単ですが、新米技術者たちに力をつけさせるための育成方法なのだと思います。その分考えるのは凄く大変ですけど、相手の答えをあてにするのではなく、積極性を養い自らアクションを起こす事の大切さを教えてくれているのだと思います。

時間の流れが違う~キャンプ~

奥さんと共通の趣味がキャンプなのですが、今年は年間通して5.6回行きました。八戸市からだと県内よりも隣りの岩手県のキャンプ場が近いので、南下して秋口までキャンプを楽しみました。キャンプの良いところって、いつもよりゆっくり時間が流れているように感じるところだと思うんです。敢えて便利な通信機器から離れて、テントを設営したりバーベキューをしたり、ゆったりとした時間を過ごす・・・家に居るとあっという間に時間が過ぎて「もう休み終わっちゃうね。」って2人で思う事が多くて(汗)、それならキャンプをしてゆったりとした時間を過ごそう!と思うようになりました。キャンプの後には必ず温泉にも入って帰ってくるのですが、最高の休日の過ごし方だと思っています。

製造業(機械・電気・電⼦・素材・化学), IT・通信・インターネット業, 小売・販売業, 設備・メンテナンス業, 環境・エネルギー業アンデス電気株式会社

創業からまもなく50年を迎える当社。これまで培ってきた最先端技術や製造ノウハウを活かし、様々な製品で社会に貢献してきました。製品の設計開発から量産の為の生産設備まで自社で全て担う事が出来る一気通貫型の生産体制を構築し、量ではなく質で勝負するという基本戦略の元、大手メーカーには出来ない、魅力ある製品を生み出してきました。これまでの最先端技術を更に成長させ、日本はもちろん世界に通用する技術、製品で今後も社会に貢献して参ります。