社員インタビュー
整備士未経験者でも安心して成長できる職場、「七洋」
2022年に整備士未経験で株式会社七洋に入社した山本さんは、短い期間で自分の可能性を広げ、着実にスキルを身につけています。 八戸の工業高校を卒業後、整備士とは全く無縁の業界で経験を積んだ山本さんは、新たな挑戦を決意しました。今では、その決断が正しかったことを実感しているようです。そんな山本さんに、未経験の整備士として働くことを中心にお話を伺いました。

株式会社七洋
山本 凌(Ryo Yamamoto)
- 仕事
株式会社七洋は、車販売やガソリンスタンドなどのカーライフをサポートするサービスを軸に、一般家庭向けの灯油やLPガスの供給、船舶を対象とした燃料の給油、介護事業などを行っています。
1972年の創業から、長年にわたり、地域のニーズを踏まえた事業を幅広く展開することによって、より人々が暮らしやすい社会になるように貢献してきました。
これからも、地域の車社会を支えてきた先駆者として、地域の産業力、暮らしの快適さがより一層向上し、人々が活発に生きていく社会にしていくために、すべてのお客様へ安心と安全を届けることを使命としていきます。
社員インタビュー
2022年に整備士未経験で株式会社七洋に入社した山本さんは、短い期間で自分の可能性を広げ、着実にスキルを身につけています。 八戸の工業高校を卒業後、整備士とは全く無縁の業界で経験を積んだ山本さんは、新たな挑戦を決意しました。今では、その決断が正しかったことを実感しているようです。そんな山本さんに、未経験の整備士として働くことを中心にお話を伺いました。
株式会社七洋
山本 凌(Ryo Yamamoto)
私たちは、カーライフサポートとエネルギーを通じて、より、地域の産業力、暮らしの快適さが向上し、人々が活発に生きることが出来る社会に貢献します。
私たちは、地域の産業と「車」という暮らしのインフラを支える企業として、すべてのお客様のホームライフ・カーライフの安心・安全を実現し続けます。
『失敗を恐れず、前向きにチャレンジ』
失敗を学び、糧にして、チャレンジし続ける姿勢を持つ
『何事にも積極的に取組む姿勢』
誰かがやるだろうではなく、自らが積極的に行動する
『感謝の姿勢』
絆と信頼が生まれ、良い風土が醸成され、お客様にも伝わります
『チームワークを大切にする』
チームワークが相乗効果を発揮し、プラス1のサービス力が生まれます
株式会社七洋
事業内容 | 石油製品販売、新車・中古車販売、民間車検・一般修理・鈑金塗装、各種保険業務、LPガス・ガス器具販売、家電・住宅設備工事、太陽光発電システム、上下水道工事、総合リース、介護事業、便利屋事業、他 |
---|---|
代表者 | 森 清(もり きよし) |
創立 | 昭和47年2月 |
所在地 | 〒031-0811 八戸市新湊3丁目7-6 |
TEL | 0178-33-7740 |
URL | http://www.nanayo.com/ |