経営層・管理者インタビュー
同級生同士が見てきた柏崎組。100年企業としての信頼の厚さ、そして時代を見た新規事業への取り組みとは
おいらせ町で創業115年を超えてなお地域に愛され続ける柏崎組。事業のかじ取りをする取締役のお二人にお話を伺いました。

株式会社柏崎組
保土沢 順一(Junichi Hodosawa)
- 仕事
- UIターン
株式会社柏崎組は、明治36年(1903年)に当時の下田村(現おいらせ町)に産声をあげ、お蔭様で、創業以来115余年の時を紡いでおります。
公共工事や鉄道関連工事を主体とし、社会資本整備の担い手として、一貫して『地域社会に貢献する』ことを理念に、品質にこだわり、数々の建造物を提供し地域とともに歩んでいます。
時代の変遷とお客様のニーズに的確にお答えするため、『価値創造企業』として、全社一丸となり邁進しています。
経営層・管理者インタビュー
おいらせ町で創業115年を超えてなお地域に愛され続ける柏崎組。事業のかじ取りをする取締役のお二人にお話を伺いました。
株式会社柏崎組
保土沢 順一(Junichi Hodosawa)
同じ製品やサービスであっても、社員の人柄や少しの気配りや小さな工夫でお客様の満足度に雲泥の差が生じるものです。
社員が、仕事に生きがいを感じて取り組めば、そこに息吹が吹き込まれ輝きが増すのであります。
なので、社員一人ひとりが人材ではなく会社の宝となる人財になるための基盤を作っていきます。
当社は「価値創造企業」であるために「人財創造企業」でありたいと考えています。
株式会社柏崎組
事業内容 | 土木工事業・建築工事業・ほ装工事業・造園工事業・しゅんせつ工事業 |
---|---|
代表者 | 柏崎 尚久(かしわざき なおひさ) |
創立 | 1903年 |
所在地 | 〒039-2135 上北郡おいらせ町立蛇71番地 |
TEL | 0178-50-6511 |
URL | https://www.kashiwazakigumi.co.jp/index.html |