ループは、産業廃棄物の減容・リサイクルすることで最終処分場への負担を84%軽減する中間処理をしています。環境の「環」(ループ)を改善するため日々努力邁進する県内地域有数の企業です。
主に青森県内の工事現場や解体現場等から排出される廃棄物をつかみ車を使って収集運搬する業務で、機械操作や運転が得意な方におすすめです。
おすすめポイント
・人々の暮らしがある限り、なくなることはない仕事なので安定性のある仕事がしたい方におすすめです。
・取得した資格は一生ものの宝であり、取得資格を活かして多様な現場で活躍することができれば給与にも反映されます。
・様々な現場や難易度があるので、現場作業が完了するごとに学びや成長が感じることができます。
・男性ばかりで怖いイメージがあるかもしれませんが、温和な職員が多く相談がしやすい雰囲気の職場です。
・先輩運転手がサポート・指導するので解体業界が未経験の方でも安心して働くことができます。
・女性も活躍できる職種であり、繊細かつ高い技術が磨かれ、キャリアアップも目指すことができます。
仕事内容
【小型移動式クレーン車(6t車)・重機運転手の仕事】
・青森県内の工事現場や解体現場等から排出される廃棄物を収集運搬する業務です。
・運搬業務がないときは、戸崎営業所構内にてアタッチメント付き重機等を使用して廃棄物のばらし・分別。運搬業務をします。
・戸崎営業所の所属となり、現場によって就業場所が変わります。(青森県南エリアが中心)
※見習い期間は最大6ヶ月です。男女ともに活躍できます。
求める人物像
・乗り物の運転や機械の操作が得意な方
・作業効率アップのための工夫ができる方
・着実な作業進捗が見えることに面白さややりがいを感じる方
必須スキル
・大型自動車免許
・玉掛技能者
・小型移動式クレーン技能者
※上記の資格すべて必須です
歓迎スキル
土木・建築工事に携わっていた経験者歓迎!
募集要項
募集職種 | 小型移動式クレーン車(6t車)・重機運転手 |
---|---|
雇用区分 | 正社員 |
勤務地 | 業務グループ 戸崎営業所での勤務となり、現場によって就業場所が変わります。※青森県南エリアが中心 (戸崎営業所:青森県三沢市大字三沢字戸崎101-394) |
勤務時間 | 【就業時間】8:00〜17:00(7:45朝礼、17:15終業) うち休憩90分 ◆月平均残業時間:10時間 ※上記の月平均残業時間は、主に就業時間から超過している30分(朝・夕:各15分ずつ)を積算した時間です。ループではこの時間分を固定残業扱いとしており、基本給+「固定残業手当」として毎月12時間分の残業手当を固定で支給しています。残業が12時間に満たなくても減額せずに支給しており、超過した分はさらに別途支給しています。 (この12時間から超過する事例はほとんどなく、実質的に終業時間後の残業は少ないです。) ◆月平均労働日数:23.2日 |
給与 | 月額/178,083円~246,115円 【給与の内訳】 基本給:163,930~226,556円+固定残業代:14,153円~19,559円 その他の手当等付記事項 *家族手当 ~20,400円 *通勤手当 通勤距離2km以上:2,092円~ 17km以上:月額15,745円(一律) 昇給:あり(前年度実績 4,197円) 賞与:年2回 計4ヶ月分(昨年度実績) ※賞与は固定残業代を含んだ額での支給 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険(雇用・労災・健康・厚生) ・育児休業取得実績有り ・介護休業取得実績有り ・職務給制度有り ・退職金共済加入有り ・昇給有り ・定年制有り(一律65歳) ・再雇用制度有り |
休日/休暇 | 【年間休日】87日(日曜日含む月6~8休) 【有給日数】入社6ヶ月後に10日付与 ※7年目以降は20日付与、前年度分の繰越ができるので最大で年/40日取得可能 ※有給取得日数:平均11日(昨年度実績) |
制度 | 【人事制度】 半年に1回面談を行い、今後取得したい資格や職務についてヒアリング。適職に応じて配置換えも可能です。 【教育制度】 必要に応じて、各種研修等への参加が可能です。 【資格取得支援制度】 会社が指定する資格取得に関しては、費用を会社で立替える制度があります。 |
備考 | ■雇用形態について 正社員 雇用期間の定めなし/試用期間:3ヶ月 ※試用期間終了後、退職金共済加入 ※試用期間の3ヶ月は適性を見る期間です。 |
特徴
- 教育制度が充実
- キャリアアップができる
- 社会貢献度が高い
- 評価制度あり
- 賞与あり
- 原則定時退社
- 有給が取りやすい
- 社会復帰支援
- 産休・育休制度あり
- 子育て応援
最終更新日