社長インタビュー
今までにない、青森の魅力引き立つ道の駅を目指して
2022年5月に新規オープンする、道の駅奥入瀬ろまんパーク内の「あら、りんごファクトリーショップ」「NORTHERN EDGE」を運営する株式会社A-WORLD。代表取締役の古里さんに、A-WORLDにかける思いや、今後のビジョン、求める人材について伺いました。

株式会社A-WORLD
古里 宣光(Norimitsu Furusato)
- 仕事
株式会社A-WORLDは、2021年10月に誕生したばかりの会社です。
道の駅「奥入瀬ろまんパーク」内にあった2つの施設をリニューアルし、青森りんご専門店「あら、りんご。ファクトリーショップ」と、家族で食事を楽しめる石釜レストラン「NORTHERN EDGE」を2022年5月に新規オープンします。
道の駅のイメージをくつがえす、新しい魅力や価値を自ら創生し発信する場所として。青森県の新たなランドマークとなる場所に生まれ変わり、地域にもともとある魅力をさらに深堀りして伝えるための拠点にすることを目指しています。
社長インタビュー
2022年5月に新規オープンする、道の駅奥入瀬ろまんパーク内の「あら、りんごファクトリーショップ」「NORTHERN EDGE」を運営する株式会社A-WORLD。代表取締役の古里さんに、A-WORLDにかける思いや、今後のビジョン、求める人材について伺いました。
株式会社A-WORLD
古里 宣光(Norimitsu Furusato)
A-WORLDの仕事に対する姿勢としては「明るく、熱く、面白く」。まずは社員がこの場所で働くことを楽しんでもらいたいと思っています。また、作業的に仕事をするのではなく、青森の魅力を発信する一員であることを自覚し、どうしたらよりよいサービスが提供できるかを、自分の力で考えられる人がA-WORLDには必要です。
ゼロからスタートする会社。だからこそ、一緒に会社づくりをしてくれる方、会社の土壌づくりからやりがいを持って楽しんでくれる方にぜひ来ていただきたいです。
あおもりファンを世界に広げよう Aomori funs to the World.
社名のA-WORLDにも込められている、弊社の目指すものです。
私たちは、青森の人、食、自然、文化、歴史を誰よりも愛し、未知の体験と新しい価値を創造し、持続可能で豊かな地域づくりに貢献します。
株式会社A-WORLD
事業内容 | 道の駅奥入瀬ろまんパーク(十和田市)を拠点に、青森りんごの専門店「あら、りんご。」ファクトリーカフェ、クラフトビール「NORTHERN EDGE」の製造、石窯レストランの運営 |
---|---|
代表者 | 古里 宣光(ふるさと のりみつ) |
創立 | 令和3年11月1日 |
所在地 | 〒0340089 十和田市西二十三番町11‐1-103 |
TEL | 090-9632-8506 |
recruit-a@world-one-group.co.jp | |
URL | https://a-world-recruit.jbplt.jp/ |