青森に本社を置き東北エリアにて、土木・建築工事をはじめ水道工事やエクステリア、運送業務など多岐に渡る事業を展開しており、ライフラインや住みやすい環境を作るのに欠かすことのできない事業です。
大規模な公共事業や企業・商業施設案件から個人宅の庭先施工など、幅広い実績があります。
また働く社員に向けた福利厚生の手当も充実させており、社員のワークライフバランスを大事にしています。
おすすめポイント
・月平均残業時間3時間!
・学歴不問!!
・初めての方でも安心して取り組めるよう、研修サポートが徹底している
・ライフラインや住環境を整備するができる
・社会に貢献することができる
・働きやすい環境で休暇もしっかり!
・現場の雰囲気は仲間の集まりが大好き!
・多彩な業務に携わることができる
・技術力や知識が向上する
・業界には珍しい日祝休み!その他、休暇もあり!
・社員寮完備(UIJターンの方も安心してください♪)
仕事内容
・一般土工、運転土工(道路整備を主に作業、スタッフの移動車の運転業務)
・多能工(土木・建築工事にまつわる各種作業)
・オペ土工(重機のオペレーター作業)
・外構土工、舗装工事(外構工事として門、塀、アプローチ、植栽、塗装、給排水引込み工事等の作業)など
未経験の方は一般作業員として、主に人の手でしかできない作業を行い、道具や工事に必要な資材の運搬、掘削、重機の誘導やオペレーターと息を合わせた補助業務、アスファルトを剥がしたり再度整備するなどの業務を行います。
◆入社後の流れ
未経験の方は、まずは先輩社員の手元作業の簡単な業務からはじめて、徐々に仕事の幅を広げていきます。面倒見の良い先輩が多く、ひとり一人に向き合いながら仕事を覚えていくことができます。その他、業務で使用する車輌(大型自動車や車輌系建設機械等)の免許や資格の取得も会社負担で行う事が可能です。
◆入社後のステップアップ例(2021年入社女性)
・未経験で入社され、入社3か月後に運転資格を取得し、手元の軽作業とダンプの運転手をされている場合(昇給500円/日)
・入社2年目の収入 月230,000円~(24日勤務の場合)
大型特殊と車両系の資格も取得され、除雪業務など幅広く活躍しています
求める人物像
・モノを創ることが好きな方
・デスクワークより体を動かすことがお好きな方
・多様な資格を取得して職人を目指している方
・学生時代に運動部やスポーツをされていた方
・車両系資格をお持ちの方
・地元を好きな方
以上のいずれかにあてはまる方からのご応募をお待ちしております!
必須スキル
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
歓迎スキル
・これまでの経験を活かして仕事をしたい方(例えば、大工や解体、土木、建築など)
・車両系資格保持者(例えば、フォークリフト、玉掛技能者、大型免許など)の方優遇します。
募集要項
募集職種 | 日祝休みの土木作業員(八戸エリア) |
---|---|
雇用区分 | 正社員 |
勤務地 | 本社:〒031-0833 青森県八戸市大字大久保字町畑西ノ平1-15 ※主に事業エリアとして八戸市内の従事になります ※岩手県など東北エリアもありますが、本人の希望を考慮しています |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7.5時間) 月平均所定外労働時間:3.0時間 ※現場によります |
給与 | 月額195,500円~(試用期間6か月あり ※雇用条件は本採用時と同じ) ※日給(8,500円~10,000円)×23日勤務した場合 【未経験者で入社2年目の例】(2021年入社女性) 月額:230,000円~(24日勤務の場合) 年収:2,760,000円~(24日勤務の場合) |
待遇・福利厚生 | ・昇給あり (頑張りや意欲・姿勢、勤続年数等を考慮) 例えば、未経験者で入社後3カ月程で運転資格を取得した場合(昇給500円/日) ・業績賞与あり 夏期2か月分、冬期1ヶ月分(前年実績) ・社会保険あり ・職務手当 (10,000円~)※役職により異なります ・通勤手当 (上限10,000円) ・運転手当 (3,000~5,000円)※大型車運転の場合 ・除雪手当 (1h 2,000~3,000円)※日中以外の除雪作業時 ・残業手当 ・深夜手当 ・休日手当 ・建設業界退職金制度あり ・資格取得支援制度 ・社員寮完備 (寮費月額 25,000円 光熱費別途) |
休日/休暇 | 週休二日制 日曜・祝日・その他 ※当社カレンダーによる ・GW 4/29~5/5(前年実績) ・夏季休暇 8/11~8/16(前年実績) ・冬季休暇 12/29~1/5(前年実績) ・有給休暇あり |
制度 | ・外部技能講習 ・各種資格取得研修 ・資格所得奨励制度 ・インターンシップ受け入れあり ・職場見学随時対応可能 |
備考 | 弊社の業務は取得出来る資格が豊富にあるため、資格取得による業務幅の拡大や、現場監督者へのキャリアアップにより、昇給も可能です。 未経験者の活躍ができる場があり、すぐに取得できる資格や取得の費用は会社がサポートをしますので、ご安心ください。 また、お休みの日に資格勉強を行ってもらう体制ではないのでライフバランスが取りやすいです。 働き方改革が進み、業界においても休日の取得や、産休・育休の取得に向けた対策を積極的に行っています。 |
特徴
- 未経験者歓迎
- 学歴不問
- 教育制度が充実
- キャリアアップができる
- 社会貢献度が高い
- 評価制度あり
- 賞与あり
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 有給が取りやすい
- 産休・育休制度あり
- 子育て応援
最終更新日