ループは、産業廃棄物の減容・リサイクルすることで最終処分場への負担を84%軽減する中間処理をしています。環境の「環」(ループ)を改善するため日々努力邁進する県内地域有数の企業です。
2022年に4月に新設し稼働を始めた焼却炉の運転維持管理をする交代制の業務です。
おすすめポイント
・2022年に4月に新設して稼働を始めた最新の焼却炉を運転
・人々の暮らしがある限り、なくなることはない仕事なので安定性のある仕事がしたい方におすすめです。
・先輩社員がサポート・指導するので業界の専門知識がなくても安心して働くことができます。
仕事内容
【構内作業員(焼却炉)の仕事】
・遠隔操作にて焼却するゴミを吊り上げて炉内へ投入
・焼却中の運転状況チェック
・焼却し終わった灰などの除去作業
・管轄構内の維持管理業務
求める人物像
・着実な作業進捗が見えることに面白さを感じる方
・大型の機械操作に興味のある方
必須スキル
・普通自動車免許
歓迎スキル
・玉掛技能者 あれば尚可
・クレーン運転業務(5t未満)特別教育 あれば尚可
募集要項
募集職種 | 焼却炉運転の維持管理業務 |
---|---|
雇用区分 | 正社員 |
勤務地 | 戸崎営業所での勤務となります。 (戸崎営業所:青森県三沢市大字三沢字戸崎101-394) ※ただし、配置転換などによって本社や六戸営業所への配属になる場合もあります。 |
勤務時間 | 以下、(1)〜(4)のシフト制 (1)8:00〜17:00(7:45朝礼、17:15終業) (2)6:00〜15:00 (3)14:00〜23:00 (4)22:00〜7:00 ※休憩はすべて90分、いずれの時間帯も対応できる方を希望 ◆月平均残業時間:10時間 ※上記の月平均残業時間は、主に就業時間から超過している30分(朝・夕:各15分ずつ)や休憩(90分)が取れなかった分を積算した時間です。ループではこの時間分を固定残業扱いとしており、基本給+「固定残業手当」として毎月12時間分の残業手当を固定で支給しています。残業が12時間に満たなくても減額せずに支給しており、超過した分はさらに別途支給しています。 ◆月平均労働日数:23.2日 |
給与 | 月額/166,194円〜236,827円 【給与の内訳】 基本給:152,986〜218,006円+固定残業代:13,208円〜18,821円 その他の手当等付記事項 *家族手当 ~20,400円 *通勤手当 通勤距離2km以上:2,092円~ 17km以上:月額15,745円(一律) 昇給:あり(前年度実績 4,197円) 賞与:年2回 計4ヶ月分(昨年度実績) ※賞与は固定残業代を含んだ額での支給 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険(雇用・労災・健康・厚生) ・育児休業取得実績有り ・介護休業取得実績有り ・職務給制度有り ・退職金共済加入有り ・昇給有り ・定年制有り(一律65歳) ・再雇用制度有り |
休日/休暇 | 【年間休日】87日(日曜日含む月6~8休) 【有給日数】入社6ヶ月後に10日付与 ※7年目以降は20日付与、前年度分の繰越ができるので最大で年/40日取得可能 ※有給取得日数:平均11日(昨年度実績) |
制度 | 【人事制度】 半年に1回面談を行い、今後取得したい資格や職務についてヒアリング。適職に応じて配置換えも可能です。 【教育制度】 必要に応じて、各種研修等への参加が可能です。 【資格取得支援制度】 会社が指定する資格取得に関しては、費用を会社で立替える制度があります。 |
備考 | ■雇用形態について 正社員 雇用期間の定めなし/試用期間:3ヶ月 ※試用期間終了後、退職金共済加入 ※試用期間の3ヶ月は適性を見る期間です。 |
特徴
- 未経験者歓迎
- 学歴不問
- 教育制度が充実
- 社会貢献度が高い
- 評価制度あり
- 賞与あり
- 有給が取りやすい
最終更新日