6号機

  • お知らせ

~青森県内企業の皆様へ~令和7年度高校生に対する県内企業PRイベント等 開催のお知らせ【参加無料】

青森県では、高校生に対して県内企業の情報や県内就職の魅力を発信し、新規高卒者の県内就職を促進するため、県内各高校において県内企業PRイベント等やキャリア支援イベントを開催します!

下記のような企業は、是非御参加ください!
★高校生に自社の魅力を伝えたい
★地元の高校生を定期的に採用したい
★地元高校との関係性を構築したい

■令和7年度企業PRイベント等開催スケジュール

◆「県内企業PRイベント」◆
参加企業の個別ブースを会場内に設置し、企業PRなどを行っていただくイベントです。

◆「若手社員等との座談会」◆
参加企業の若手社員等と生徒が、やりがいや仕事内容、県内就職の魅力などについて話し合うイベントです。

◆「キャリア支援イベント」◆
参加企業の個別ブースを会場内に設置し、企業PRをはじめ、生徒の皆さんに製品・技術・サービスなどを体験してもらいながら、進学希望者向けのブースも設置することで、就職に限らず、今後の進学や進学後の就職活動にも役立つ情報を提供するイベントです。

【留意事項】
・応募多数の場合は、御参加いただけない場合もございますので、予め御了承くださるようお願いいたします。
・参加は無料です。(ただし、会場までの交通費及び運送費等は御負担いただきます)

<ステップ1> 企業登録
企業登録はこちらから
※ 昨年度のイベントに参加された企業も、再度、企業登録が必要です。
※ 8月以降に開催する各イベントの開催案内メールをお送りしますので、お早めに御登録ください。

<ステップ2>各イベントへの参加申込
★三本木農業恵拓高校(2025年6月4日(水) 開催予定)
参加申込はこちらから ※申込〆切:5/7(水)

★五所川原農林高校 (2025年6月11日(水) 開催予定)
参加申込はこちらから ※申込〆切:5/9(金)

★百石高校① (2025年6月18日(水) 開催予定)
参加申込はこちらから ※申込〆切:5/16(金)

★下山学園高校 (2025年7月10日(木) 開催予定)
参加申込はこちらから ※申込〆切:5/16(金)

★8月以降の各イベントへの参加申込
<ステップ1>企業登録を完了された企業には、イベントが開催される2~3ヶ月前を目安に、各イベントの開催案内メールを別途お送りしますので、そちらからお申込みください。

※Webからの登録が難しい場合や、御不明な点等ございましたら、下記お問い合わせ先へご連絡ください。
※イベント内容等につきまして、各高校への直接のお問い合わせや連絡は御遠慮ください。

運営・お問い合わせ先

材 株式会社
〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字堀口164-336 BLUE2F(担当:山本・吹越)
TEL:0176-51-4544 Mail:hpr@zais.co.jp(受付:月~金 am9:00~pm5:00)
※本イベントは、青森県こども家庭部 若者定着還流促進課から業務を受託している材 株式会社が運営等を担当しています。

主催:青森県こども家庭部 若者定着還流促進課 県内定着促進グループ 
(担当:湯浅・古村)
TEL:017-734-9398  Mail:wakamono@pref.aomori.lg.jp


ページトップへ戻る