人類が生み出した最も歴史ある金属加工技術である「鋳物づくり」。
高温で溶かした鉄を砂などで作った型の空洞部分に流し込み、冷やして固めた金属製品を「鋳物(いもの)」と呼び、鋳物を作ることが「鋳造(ちゅうぞう)」。

高品質な製造技術を追求し続ける、高周波鋳造の仕事内容が分かるプログラムです。

※この内容は、”あおもり暮らしインターン”専用プログラムです



おすすめポイント

ご縁があり入社することとなった場合には、下記のような福利厚生制度が利用可能です(一部抜粋)。
■体育文化会(釣部、ゴルフ部、ボウリング部)
■フレックスタイム制(技術系スタッフ(総合職)のみ)
■永年勤続表彰制度、永年勤続慰労旅行制度
■フィットネスクラブ利用補助
■リファラル採用制度
■奨学金返還支援制度(※条件あり)

仕事内容

インターンでは、下記の職種を対象にしたカリキュラムを用意しています!

1)鋳造技能工(一般職)
 連続した3日間の日程で実施します。
 製品製造の流れに沿い、各現場を満遍なく体験いただきます。

2)技術系スタッフ(総合職)
 連続した5日間の日程で実施します。
 製造現場の他、事務所業務やQC・RAなど幅広い内容を学習いただきます。

求める人物像

■固定観念にとらわれない柔軟な思考と発想
■他人の意見を尊重する一方、自分の意見も堂々と主張できるコミュニケーション力
■成果を目指して諦めずに取り組む姿勢

必須スキル

高卒以上

歓迎スキル

■電気・機械に関する資格や経験があれば尚可。
■現役理系学生や20代の若年層の方歓迎。

募集要項

募集職種 鋳造技能工、技術系スタッフ
雇用区分 インターンシップ
勤務地 八戸本社工場
住所:青森県八戸市沼館四丁目7-108
勤務時間 7:55~16:50(休憩60分)
給与 -
但し、往復の旅費・宿泊費を助成します!
※条件あり。具体的にはお気軽にお問い合わせください。
待遇・福利厚生 ■昼食用意:インターン期間中は、社員食堂・仕出弁当を無料で提供します!
■浴場利用:大浴場を完備しております。就業後、無料でご利用いただけます!
※インターンシップのため社会保険や健康保険への加入は 基本的にはなし。
休日/休暇 インターンは5日間未満の連続した日程で実施するため休日・休暇はありません。
制度 インターン期間中に対象となる制度はありませんが、カリキュラムの中で当社の制度など説明します。
備考 ・当社の場合、参加者の安全に対する配慮からインターン期間中には実際に手で触れることが出来ない業務が多数ありますので、一般的なインターンシップ(就業体験)とは異なることをご了承ください。
但し、製造現場では見学中心となってしまいますが、鋳造の流れについて学習する、或いは当社の雰囲気を肌で感じ理解を深めていただく機会となるよう、細やかなカリキュラムを用意させていただきます。
・インターンの時期や期間については、令和7年9月~令和7年2月の間の3日~5日を想定(時期、日数、期間については応募者の希望に合わせ応相談)

求人に応募する

※本内容は、”あおもり暮らしインターン”専用プログラムです



特徴

製造業(機械・電気・電⼦・素材・化学)

高周波鋳造株式会社

https://www.koshuha-foundry.co.jp/

  • 八戸市
  • 101〜500人

最終更新日